隊員とは!!!
隊員とは、一言で言えば人間である。(名言集より抜粋)
現在隊員は下記のとうり3人のみである。
隊員になるには、度胸と愛嬌。と自然を見守る神の心が必要。
ついでにやる気があったら、なお良し!!しかし、女性は入れたいが
名前がいかんせん、タンザワ★ボーイズという硬派な名前なので
今のところお断りしている。ちなみに西湘★ガールズという女性専用
野外活動隊もいるらしい。こちらも名前がダサい!
彼女らの情報が入り次第皆様にお伝えしよう。
← ひとりふえた!!
最近新メンバー加入で忙しいわけでもない、タンザワ★ボーイズ。
しかーし!ついにやつらが動きダウ!ああ間違えた、正解は動き出すでした。
さあ、四月APA KABARに奴らが現われる!!!
っぷ!動きダウってなに?なんかおもしろくなってきた!
まあ、そんな思い出し笑いはいいとして、新メンバーの落ちみ者太郎
について私が紹介しよう。 今年大学を卒業後、標高3200mの天空界に就職。
まあ早い話山小屋のオヤジである。
就職先がそんな標高の高い所なので、もちろん世間を知らない。
先輩!今日仕事終わったらどっか連れてってくださいよ!といっても
じゃあ今日はもうちょっと高いところ(標高)で飲むかー!なんて会話だ。とんでもない会社だ。
でも携帯は私のより最新機種なので腹が立つ!!
そして、雪が降って帰れなくなるので先頃下山。いまはただのプー太郎いや、落ち武者太郎だった!
そんなサバイバルな彼は、もちろんタンザワ★ボーイスにとって必要不可欠な方だ。
その生き様、知能、体重の軽さにかけては彼がNo1だ!!もちろんうちらもそれを利用しないわけが無い。
手紙を書いたり、外人さんと遭遇した時は彼の知能が役に立つ。
まあ、タンザワ★ボーイズとしては外人さんより熊に会う確立が高い気もするが・・・。そんなときは真っ先に彼を投げて熊に食わしてみようと思う今日この頃。ちなみに彼の戦闘能力は4.5Beerだ。しかし怒りによって
力を上げるタイプなので要注意だ。ちなみにBeerとは、平均ビールを何杯飲むかを表す、タンザワ★ボーイズ
独自の数値だ。みなさんも是非使っていただきたい。さいきんタンザワ★ボーイズ内では、円計算よりも
Beerでその価値がわかる。例えばこの机カッコいいね。と言うと、うーんだいたい12Beerだね!といわれる。
まあ、12本分のBeerの価値があると言う事だ。解ったか?参ったか?腹へったか?
もう読み疲れただろう。まあ、なんか疑問や質問、クレームがあったらAPA KABARで聞いてくれ。
さあ、そろそろ私も疲れたので動き
ダウ。っぷ。
←もうひとりふえて、五人になりま した。めでたし、めでたし!!
名前 | 通称 | 役職 | |
鶴のこせと | カンダタ(パンダです。) | 司令官&鬼の焚き火番長 | |
泉 壱徳 | 徳利二合(お酒はぬるめ。) | 鼓笛隊指揮者&酒検査技師 | |
一誠 | オゴポゴ(未確認生物) | 食料調達常任委員&丹沢号運転 | |
なかじまケン | 落ち武者タロウ | 珍獣退治&外交事務次官 | |
スナッチ | はらぺこ(両手にオニギリ) | 総料理長&残飯整理 | |
サッシ― | デンデ(某ドラゴン〇ール出演) | 救急救護班&記録解析班 |
黄色は読みにくいにゃー
↑もう一人増えました。